日々是総務無双

さまざまな業務に奮起するビギナー総務の日常です。

それは自分がやりたいだけ?みんなのため?そのみんなって誰?

どうも、ビギナー総務です。

 

昨日、パソコンは1人1台必要か

 

書いていて、ふと思ったことがあります。

 

 

「これってただ自分がやりたいだけじゃね?」

 

ってゆうこと。

 

総務という仕事には、

 

従業員が働きやすい環境へ

 

尽力することが1つにあります。

 

しかし、そのなかで、

 

独りよがりな判断になりがちです。

 

つまり、「なにも問題は起きてないけど、

 

周りがやってる試みだから(自分が)やってみたい」

 

という自分本位かつ、

 

乏しい根拠からの提案になってしまう。

 

やはり、

 

問題→解決策提案

 

不満→解決策提案

 

という手順は踏まえないといけない。

 

なにも問題なくいっているのに、

 

「これやりたい!あれやりたい! 」は

 

ただただ煙い。

 

とはいえ、「問題にきづかないフリをしてる」

 

「問題があるが、それに慣れている」

 

は改善の余地ありです。

 

1人で突っ走るといいことはありません。

 

問題がある場所、課題があると感じている人へ

 

コンタクトを取り、

 

はやく"ビギナー"総務から脱皮したいものです。

 

以上、日々是総務無双。

 

パソコンは1人1台必要か。

さっそくですが、先日こんな記事を見つけました。

 

www.irisohyama.co.jp

 

仙台に本社を置く、アイリスオーヤマは、

 

なんと!

 

個人のデスクからパソコンをなくしたそうです!

 

 

インターネットが普及した現代において、

 

「パソコンがないと仕事ができない」

 

は、もはや常識かと思います。

 

 

しかし、

 

アイリスオーヤマさんは、

 

「パソコンの中にアイデアはない」という考えに基づき、

 

パソコンを、45分間しか触れないと決めて、

 

共有して使っているそうですね。

 

 

ビギナー総務も、

 

これには大いに賛成!

 

「PCそんなにいらんくね?」

 

と思う理由が、

 

以下の3つである。

 

①サーバー上に情報あるし、どのパソコンからもアクセスできるくね?

わたしのPCのデスクトップ上に

 

常にあるアイコンは4つ。

 

それでも業務に全く支障はない。

 

だって、総務サーバーに全部ぶっこんでるから。

 

みんなそこにアクセスできるなら、

 

1人1台である必要って何?

 

②PCいじってたら「仕事してる感」がでて、いくらでもごまかせるくね?

 

と思ってます笑

 

 

正直集中できてないけど、

 

しかも見てる画面はヤフーニュースの芸能記事だけど、

 

PC見てたり、キーボード打ってたら

 

「あの人仕事してるわぁ~」

 

って、まわりは思ってくれます。

 

これって、どうなのよ。。

 

その人にPC持たせる意味ってなに??

 

③PCがデスクにあると、話しづらくね?

 

物理的に、PCって邪魔だよねって話w

 

 

特に、ビギナー総務が会社で使ってるのは

 

ノートパソコンでなくデスクトップタイプ。

 

画面越しに話すのって、

 

なにか距離を感じるんですよね。

 

 

 

デスクの上すっきりさせて、

 

考えとか、意見をぶつかり合わせる

 

相談する場にした方がいいよね。

 

 

PCを使った情報の共有が、

 

業務効率をあげたり、

 

無駄な労力を減らすことは

 

十分わかっています。

 

 

だけど、

 

PCを介さない

 

コミュニケーションだったり、

 

情報共有だってもっとあってもいいんじゃないかと

 

思う、今日この頃。

 

(でも便利なグループウェアも導入していきたい。。。

悩ましい。。。)

 

以上、日々是総務無双。

チームワークのほんとのとこ

2019年は、”ONE TEAM” が流行語大賞になった。

 

ラグビー日本代表の躍進劇には

 

日本中が歓喜した。

 

 

ただその一方で、

 

日本人が口にしがちな

 

良いチームワークって、

 

なんなのさと思う。

 

 

一般的には、、、

 

「一つの目標に向かって一致団結する」

 

「足りない部分を補い合って協力する」

 

「仲間を信じて、全員が助けあう」

 

ってとこかな。

 

 

どれも良いなぁとは思うけど、

 

ビギナー総務の目には、

 

責任をなすりつけあっている、

 

他人に過度な期待をしている

 

ように映る。

 

 

 

わたしが思う本当に強いチームって、

 

『一人一人がチームを変える意識をもって、

 

行動し続けている状態』

 

だと思う。

 

 

これはずっと前に読んだ、

 

ONE OUTS (ワンナウツ

 

という漫画から影響を受けている。

 

それを引用する。 

 

チームワークの意味を問われ、

 

ある選手が言ったのが以下の言葉。

 

『みんなで』なんかじゃねーんだよ。『俺が』なんだよ。『俺が』チームを勝たせるんだよ。他人なんかアテにしてちゃダメなのさ。自分しかいねーんだよ、チームを勝たせられるのは。

他人が失敗したってカンケーねーよ。自分のパワーひとつでチームは勝利するんだから。『俺がやる』…って、もしメンバー全員がそう思ったら、ものすごいパワーになると思わねーか? それが真のチームワークじゃねーのかな

 

 

いやぁ名言。

 

これを心にとめて、

 

自分から行動を起こすんだ!

 

甘えるな!人に期待するな!

 

と心の中で叫び、デスクに向かう総務であった。

 

以上、日々是総務無双。

 

人手不足におもうこと

介護、建築、サービス業

 

を筆頭に、

 

人手不足に悩んでいない会社は

 

いない昨今。

 

 

弊社の業界も同様である。

 

 

しかし思うのが、

 

「人手不足になるのって、

 

前からわかってたことでしょ?」

 

ってこと。

 

 

今になって、本当に現場に人が足りなくなってから

 

「やばいやばい!」

 

って慌ててるけど、

 

もっと前からわかってたはず。

 

 

だって、日本は人口減少してくって

 

データもでてるんだし。

 

 

じゃあ、なぜ対策できてなかったかというと・・・

 

要は、後回しにしてたから。

 

 

そりゃ、日々の業務が忙しいとか

 

理由は色々あるでしょうけど、

 

目を背けていたわけです。

 

 

日々の業務が忙しいでは、

 

目先の利益、喫緊の問題にしか

 

取り組めないわけです。

 

 

結論として言いたいのは、

 

もっと、先のこと、将来のこと

 

見据えて仕事をしようよ

 

ということ。

 

 

偉そうなこと言いましたが、

 

実際、目の前の売り上げだけでは

 

会社は続きませんよね。

 

 

日々の業務はきちっとやりつつ、

 

さくっと終わらせて、

 

会社にいる30分でも、1時間でも

 

これからのことに時間を割くと

 

いいんでないの

 

とか思う。

 

以上、日々是総務無双。

ちょっと変わったうちの会社の福利厚生

弊社には、

ちょっと変わった福利厚生がある。

 

 

 

それは・・・

 

>>>現物支給<<<

 

だ! 

 

 

入社前には知りえなかったが、

 

なぜか会社で農作物を育てている人がいて、

 

なぜか時々机の上に、レタスやキュウリが

 

のっかっている。

 

この前は、大根、長芋、チンゲン菜を

 

持って帰った。

 

 

・・・。

 

いやいや、おかしない?

 

ここ会社よ会社。

 

 

うちの会社が

 

食が豊かな県にあるとはいえ、

 

会社の机にポンっと

 

農作物おいてあるは凄くない?

 

 

でも、慣れとは恐ろしいもので、

 

この記事を書いている机の上にも

 

リンゴが鎮座している。。。

 

 

昨今、色んな福利厚生を聞くけど、

 

こういった現物支給は

 

なんか心温まるし、

 

ふつーにうれしーし、

 

もっともっと採用時のPRポイントに

 

しても良いのではと思う。

 

 

しかしわが県は、

 

なんてったって食が豊かなのである。

 

 

野菜が親せきからもらえることが、

 

さして珍しくない人だっている。

 

 

なので、現物支給に加え、

 

「お昼にカレーや豚汁が振舞われることも

 

しっかりアピールしなければ・・!」

 

 

などと、

 

人材争奪戦の戦略を

 

 ”食べ物で釣る”

 

という安易な考えに

 

落ちつく総務であった。

 

以上、日々是総務無双。

 

総務の一番の仕事は、暇を楽しむこと。

日々是総務無双

 

というブログ名にしたのには

 

わけがある。

 

誰にも聞かれてないけど、今こそ話そう←

 

 

業務が多岐にわたっていて、

 

いろんな方面から話がきて、

 

それをばっさばっさと

 

ぼんやりとする間もなく、

 

斬り倒していく必要がある。

 

 

だから、

 

その様子をそのままブログ名にした。

 

 

でも、実際その業務は

 

通常業務であり、

 

目新しいものは少ない。

 

 

目新しいことやひらめきが

 

生まれる背景には、

 

暇をしている時間、

 

特にこれといったことを

 

していない時間がある。

 

 

実際、現在会社で導入を検討している

 

新しいサービスも、

 

 

「あー、今日もカレンダー真っ白ー、

 

ウケるw やることねぇwww」

 

 

と思っていた時期に

 

発見したと記憶している。

 

 

だからこそ、総務の一番の仕事は、

 

やるべき通常業務は

 

ちゃっちゃと終わらし、

 

なにか新しいネタをだらだらと探したり、

 

外にでてぶらぶら散歩したり、

 

暇を楽しむことなんだと思う。

 

 

実際、この記事を書いている今も

 

とーーーっても暇な一日なのである。

 

さーて、今日はどうやって暇を調理してやろう。

 

 

暇、万歳!

 

以上、日々是総務無双。

 

 

 

 

 

主婦・主夫の経験を総務でいかしませんか?という話

名もなきしごとはたくさんある。

 

先日、勤続20年、10年の方の表彰を社内で行い、

ふと感じたことです。

 

 

たった1時間の式ではあるのですが、

 

細かいとこまで入れると1か月前から

 

数々の準備を経て、

 

ようやく式が滞りなく進行されます。

 

 

そのなかには、

 

出席者の方への連絡や、

 

表彰状・金券の手配など

 

の仕事もあれば、

 

当日の机並べや、暖房をつけておくこと、

席札をはる、表彰状にふり仮名の付箋を貼っておく、

謝辞の原稿を読み上げる方に前もって渡しておく

 

などなど

 

こまかーい作業、特に

 

名前をつけるほどでもない

 

諸作業がたっくさんあります。

 

 

なにが言いたいかっていうと、

 

これって、専業主夫をしていた時の

 

子育てをしていた感覚と似てるなぁってこと。

 

 

子供の世話

 

と一口にくくられますが、

 

その背景には、

 

いやがる子供にスタイをつけて、

 

なんとか座らせて、

 

こまかーく切っておいた野菜、

 

おかゆ状にしたお米を

 

口に少しづつでも食べさせる。

 

 

超抵抗する子供を

 

なんとか背中をつけさせて

 

おもちゃで気をそらしながら

 

おしりを入念にふき、

 

ようやくオムツを替える。(もはやレスリング)

 

 

このように、

多くの隠れ業務があるわけです。

 

 

だからこそ、

 

主婦・主夫の方には

 

復職後のキャリアとして

 

ぜひ総務にチャレンジしてほしいと

 

思う今日この頃でした。

 

以上、日々是総務無双。