日々是総務無双

さまざまな業務に奮起するビギナー総務の日常です。

そうむのおしごと

総務の仕事。

 

一般的には、

備品管理したり

弔電打ったり

名刺を印刷会社に頼んだり

車両の管理したり...etc

 

 

 

まあいろいろあるわけですけど、

 

この2、3か月はたらいてきて

思ったのは、

 

意外とクリエイティブな仕事だ

 

ってこと。

 

工夫次第でね。

 

 

 

べつに営業みたいに

ノルマにおわれるわけでもない。

 

製造部門のように

納期におわれるわけでもない。

 

ある程度きまった仕事を

きまった時期に

自分で計画をたててやれば良い。

 

 

 

 

・・・と思っていました

 

 

 

しかーし、それ以外にも

 

社員の本業以外の仕事の負担を軽減すべく

 

やれることはいっぱいある

 

わけです。

 

勤怠だってまだ手書きの用紙だし、

社員間のコミュニケーションだってまだまだとれるはずだし、

書類だってもうちと整理できるわけです。

 

課題は山積みなんです。

 

じゃあその

・いままで誰もあえて触れてこなかった、

・まぁ改善するほどのことじゃない

・やり始めるとめんどくさい

課題をだれがやるかってーと

 

 

総務なわけですよ。

 

どこにも属さないからこそ、

総務がやるわけです。

 

 

だからこそ、これまでの

総務のイメージである

 

『言われたことをやるだけ型の総務』

 

じゃなくって、

 

『課題ほりおこし型の総務』

必要なんじゃないかっちゅうわけです。

 

 

 

やから、もしこの先あたらしく

総務に後輩ができたりしたら、

 

そのフレッシュな目、新たな視点をもって、

 

「この会社のわるいとこ100個みつけて」

 

という無理難題をぶつけたいな~

 

とかたくらんでます。

 

 

・・・パワハラ?笑

 

 

以上、日々是総務無双。

ドラレコ。いったいだれのため。

ドラレコ

あおり運転の報道が顕著になってきた

昨今、よく耳にするキーワード。

 

その運用をめぐって、

社内でのごたごたを

ぼやっとつづっていきたい。

 

すでにとある携帯会社のドラレコ

去年から導入しているようだが、

実際に運用はできておらず、

月々のサービス料だけがでていってる現状。

 

なんとかしたいと思うもののビギナー総務では

対応しきれず、ぐずぐずしている。。。

 

特定の車両にドラレコをつけているものの、

その課の長は、

「社員の動きを監視するようなことはしたくない」

とのこと。

 

最初は、

「いやいや、それがあなたの仕事でしょ~」

と思っていたが、最近は少し考えが変わってきた。

 

管理者も、人間。

やっぱり誰しも人に強要されて、嫌な仕事はしたくない。

 

そもそも事故の全容がわからないままに、

むやみにドラレコというシステムを導入していいのか

 

それよりも社員を守るという意味でなら、

全方位カメラを入れるで十分でなかろうか

採点や運行ルートという機能までいるのか

ビギナー総務の頭だけでは答えが出ない。。

 

 

 

時代が時代で、運転マナーや危険な運転を
管理する義務が以前に増して
会社に求められるようになってきた。

 

ただ事故が起きた際の証拠としてでなく、

事故を未然に防ぐことが必要になってきている。

 

おのおのの会社に合わせた導入、運用が大事。

 

以上、日々是総務無双。

ペーパーレス?紙ロスやわ~

ペーパーレス化。

キャッチーで、いかにも「いいことばっかり!」

みたいなイメージがあるけど、ほんとうに

そうだろうか。。。

ぼやっとつづっていきたい。

 

確かに、

・紙の保管スペースがなくなってスッキリする

・メールの添付などが容易で、共有がはやい

・なんとなく先進的なイメージがある

 

などなどが導入する理由としてあげられる。

 

無条件にいいかんじがする。

 

でも、

”ペーパーレス化”というワード、システムに

踊らされている気がしてならない。

 

なぜなら、紙は紙の良さがあるから。

・回覧資料がちゃんとみられる(気がする)

・データ資料より人間味がある

・PC上で資料を見る人が苦手な人が助かる

 

以上のことも加味して、

よくその特性を理解し

適切に”ペーパーレス化”して、

運用していきたい。

 

制度を導入しておわりでなく、

それをいかに運用していくかが肝。

 

以上、日々是総務無双